ファウストのアレ
どのキャラにも最低限、抑えておかなければならない技が存在する。ファウストは僕的には6HSだと思うんですよね。この中段技は発生25F。普通、見てから立つのが余裕なフレーム数なんですけど、これが・・・ガードできない!
なぜかといえば、この技は恐らく攻撃判定発生前の消費フレームが多めで、その後の攻撃が一瞬なためとても25Fに見えない・・・のだと思う。これは、鉄拳6BRのリリのエーデルワイスにすごく似ている。発生が遅いはずなのに、なかなかガードできないんですよね;
練習あるのみ
というわけでこれはもう練習するしかありません。なんせ、これが崩しとして機能してしまった場合、ファウストがめちゃくちゃ強キャラになってしまうので当然です!
今回は、
1.トレーニングモードのCPUレベル100でひたすら見てからガードの練習
2.なかなかガードができないので、レコーディングしてモーションを覚える
3.1に戻る
こんな感じで練習をしていました。ギルティギア歴が浅いため、この練習は6HSのガード以外にも全てのモーションに慣れることも出来るため、やってて割と退屈にならない。
今日は納得いくまでこれをやって対人をやろうかな。
おしまい
ギルおじ達は散々見てきたからこんなの余裕でガード出来るんだと思うんですけど、初めたての人間にはキツイ。しかし、やらないと強くなれないので地道に行こうと思います。