C to E

日々の成長が人生の愉しみなblog

系列系ビルメン会社におけるトップレベルに楽な現場とは【羨ましい】

系列系のビルメン会社に神現場はあるのか?

自分は過去にビルメンという職業に就いていました。必要ないかもしれませんがビルメンとはビルメンテナンスの略です。都内などに存在する大規模商業施設、病院、マンションなどの建物の設備の面倒を見る仕事です。

 

ビルメンには大きく分けて系列系と独立系の2つが存在します。

 

わかりやすく言えば世間がイメージしてるまったりぬくぬくなビルメンは独立系。

 

系列系は『思ってたのとちゃう!』と言って辞めてしまう人がいるくらい、ちょいと体力的にしんどめな、言ってしまえばまぁ普通な現場作業員のサラリーマンです。

 

つまり系列系で配属される現場ってどこもそこそこ大変なんですよ。では系列系のビルメン会社にはいわゆるぬっくぬくなぬるま湯神現場は存在しないのか?というと、あります

 

自分が所属している会社はかなり大きな系列系ビルメンテナンス会社(設備管理、施設管理)です。が、ばっちりあります、ぬるま湯みたいな現場は。もちろん数はそんなにありませんが、羨ましいことにちゃんと存在するのです。

 

系列系における「楽な現場」の割合

自分の会社に限って言えば、恐らく10現場に1つあるかないかって具合です。さらに「居ればいい」レベルとなると、20~30現場に1つの割合ってところですね。よって、系列系に『楽』を求めて門をたたくのならば、まずやるべきことは神社にお参りに行くことだと思います

 

楽なうえに500万

楽な現場の業務内容はおそらく読んでいる方のイメージ通りだと思うのではしょります。

 

で、自分の会社の話になりますけど、そんな環境でまったりお気楽に仕事をしていても、真面目にやってりゃヒラでも500万は貰えました。

 

それなりにいい会社だということもあって、自分の場合は年齢的に駆け込み寺でギリ入社できたのですが、基本的に経験者でなおかつ資格をある程度持っている人しか募集していないというちょっと厳しい条件付きの為はじめからそこそこもらえるんですよね。

 

ぶっちゃけちょっと嫉妬します。自分が経験してきた現場はそれなりに大変だったので、簡単な仕事内容でそれくらいもらえるんなら、僕も給料減っていいから楽して500万のほうがええよーって感じです。

 

普通の人が配属される可能性が低い

ただでさえ少ない神現場ですが、いわゆる”まとも”な人の場合配属される可能性はさらに下がります。

 

なぜならば、自分が5年間現場で他人の人事異動を眺めていて思ったのが、「神現場はやべぇ奴の流刑先」みたいな扱いになっちゃってるんですよ。

 

楽な現場はやることがないから楽な現場なので、”仕事ができないやつでもつとまるだろ”といった思考で配属されていることが多いということを実際に上の役職の方から直接聞きました。

 

裏を返せば、”キチガイのふりをして生活すれば神現場に回される”ということにもなりますが笑

 

ビルメン業界はちょっと逆風かも?

そんな神現場ですが、今後はどんどん減っていく可能性が高いです。理由は大きく二つあると思っています。

 

1つが人員不足。界隈全体で人が足りていない状況らしいです。自分の会社はもちろん足りていないですし、同業の別会社の方もやはり似た状況であるという話を何度もしました。こうなると白羽の矢が立つのが楽な現場です。1人で常駐から「複数人で複数の現場を回す」ような構成になった現場を知っています。わかりにくくて恐縮ですが、とりあえず皆さん大嫌いな群管理になっちまったと思っていただければ。

 

2つ目が点検ツールの進化ですね。ちょっとここについては他の会社がどういう状況なのか知りませんので深く言及できません(身バレ防止)。ただ少なくとも自分の会社は点検効率がアップするための施策・ツールを続々と導入しています。こういったアクションをする以上、上は結果を求めてきます。なぜならそのために資金を投資しているから。

 

人工の減少に成功しているの?じゃ、一人減らそうか^^」こういう状況になっちまうわけですね。やはりこちらも自分の会社では実際にあります。神現場が刻一刻と数を減らしてきております。

 

そもそも論

さいごにそもそも論ですが、それでも自分はビルメンほど楽な仕事はないと思っていますね。「夢を見すぎるな」「嘘を言うな」みたいな意見があることも知っていますが、残業時間100hデフォルトでオーバーしていた自分のようなブラック勤務の人間にとっては、まーーー楽!!

 

どこの現場に配属されようが別にどーってことねーわって思ってます笑 それでも、神現場に配属されるに越したことはないですけどね。楽したいもん。

 

以上です、閲覧いただきありがとうございました。

 

おまけ

sol-rev2.hatenablog.com

23年の10月ごろにいい求人を見つけたのでちょっと受けてみました。